京都二条城そばの京町家スイート

うさぎのつぶやき  宿と観光情報

Category

食事処・甘味処・カフェ2017.07.18
柾木の懐石料理

今回は、2016年春に三条商店街の近くでオープンされました懐石料理店 征木をご紹介します。

DSC00484.JPG

お店のご主人、征木様はこちらを開店するまで「和久傳」の高台寺店やザ・リッツ・カールトン京都の「水暉」で修業されてきました。

そんなご主人が手掛けられたコース料理がこちら。

1品目:先付け

DSC00486.JPG

ワタリガニ 、モロヘイヤ、糸うり、スナップえんどうの酢の物に青のりジュレの付け合わせです。

透き通ったガラス皿に盛り付けられ、見目もお味も夏の訪れを感じる爽やかな一品でした。

2品目:椀もの

DSC00487.JPG

すみれかぶをすり流した、温かい椀ものです。

中の具には、食べごろの春蒔きのすみれかぶ と ほたての貝柱が使われ、上には赤しそと黒コショウが添えられています。

まろやかなお汁が、柔らかい口当たりのかぶと程よく解れたほたての貝柱に染み込み、心まで温まるような優しいお味でした。

3品目:お造り

DSC00489.JPG

明石鯛と羅臼うにのお造りを、玉ねぎ坊主と呼ばれる玉ねぎの花と一緒にいただきました。

この玉ねぎ坊主、本当に小粒で見た目は玉ねぎとはかけ離れているのですが、噛み進めるにつれてどんどん玉ねぎの味が広がります。

お造りと一緒にいただくことでさっぱりした味わいを楽しむことができました。

4品目:焼き物

DSC00490.JPG

鮭と万願寺唐辛子、しいたけの焼き物です。鮭にはライム、お野菜にはお味噌と、メイン+添え物のバランスが絶妙でお箸が進みます。

この時期の鮭は、本来の旬の秋からは外れて春から夏にかけて獲れるため「時知らず」と呼ばれています。秋鮭と比べて脂が3~4倍のっているそうですが、鮭そのものの味がマイルドに伝わりとても美味しくいただきました。

IMG_6874.JPG

5品目:揚げ物

DSC00492.JPG夏に実るヒョウタンの鮮やかな鉢に、揚げた稚鮎と加賀太きゅうり、おくらの花が添えられた一品です。お酢味の餡の中には、かわいらしい彩りのプチトマトが浮かべられ、透明感溢れる餡の中で泳ぐ稚鮎の姿に、夏らしさが表現されていました。

6品目:おしのぎ(口直し)

DSC00496.JPG

一見、素麺のようですがこちらはカッペリーニというパスタです。エゴマ油のスープに金彩(サラダセロリ)が添えられ、次の品へのお口直しとしてお味は非常にあっさりとしていました。

 7品目:温もの

DSC00497.JPG

スキレット鍋でじっくり焼かれた牛肉とお野菜(ミョウガ、ズッキーニ、パプリカ、小芋)です。柔らかく、かつ万遍なく火を通すスキレット鍋の効果により、牛肉やお野菜の食感も柔らかく、ほろほろに仕上げられていました。お口直しの後だったので、濃厚なソースに絡めて存分に堪能させていただきました。

 8品目:ご飯・香の物

DSC00498.JPGました、土鍋焚き白ご飯!滋賀のきぬひかりが使われており、キラキラと輝く美しいご飯でした。(実物をお見せできないのが本当に残念です...。)

土鍋で炊かれたということもあり、ソフトな口当たりです。そんなご飯の合わせとして...

DSC00501.JPG左から時計回りに卵黄の醬油漬け、ちりめん山椒の梅肉和え、漬物盛り合わせ(キュウリ、オクラ、いぶりがっこ)鯛のおだしのお汁をいただきました。どの品もごはんに見事に合うのですが、中でも卵黄の醤油漬けは絶品!光り輝くご飯に醤油味のきいたトロトロの卵...締めには最高ですね!

IMG_6881.JPG

9品目:水もの (デザート)

IMG_6890.JPG

デザートにはわらび餅と巨峰をいただきました。

征木さん曰く、わらび餅は原料によって色の仕上がりが異なり、わらびの根から抽出したデンプンが原料のわらび粉が材料の場合は茶色がかった透明色に、サツマイモやタピオカなど他の素材のデンプンを材料としている場合は無色透明になるとのことでした。こちらはご覧の通りわらび粉を使った本格的なわらび餅です。煎った黒豆が使われたきなこと一緒に、濃厚な味わいを楽しませていただきました。

以上、征木のコースメニューのご紹介でした。季節感溢れる料理に舌鼓を打つばかりでした!

こちらのコースのお値段は一人当たり1万円です。お昼ですと6千円からご案内していただけるとのことで事前予約が必要です。

京宿うさぎからも徒歩5分の近さですので、ご興味のある方はコンシェルジュにお尋ねください。

柾木

食事処・甘味処・カフェ2016.11.22
四季 なか村の創作和食料理

四季 なか村さんへ伺いました。

場所は千本丸太町から東へ少し行ったところなので、京宿うさぎから歩いても15分かからないと思います。

こんな近くにこんなに素敵なお店ができていたんですね。昨年の11月に開店されたそうです。

雰囲気ももちろん、お料理もとっても良かったのでご紹介致します。

DSC00352.JPG

DSC00354.JPG

焼き胡麻豆腐の田楽。ひと口目から感動の美味しさ。女性はみんな好きではないでしょうか。

DSC00356.JPG

お造り 辛み大根添え。大根の辛みがお造りとマッチして大人のお味です。

DSC00358.JPG

蕪と平茸 松葉かにのすり流し いくら添え。

DSC00361.JPG

穴子の蒸し寿司。

DSC00362.JPG

もろこの塩焼き。

DSC00364.JPG

海老芋と牛タンの白味噌仕立ての炊き合わせ。

DSC00366.JPG

あん肝豆腐。こちらも初めてのお味。あん肝が苦手な方でも美味しく召し上がるそうです。

DSC00368.JPG

からすみと鯛の土鍋ご飯。

DSC00371.JPG

ラ フランスの豆乳とチーズのソースがけ。絶妙なコンビネーションでした。

DSC00372.JPG

くるみ餅。

「からすみと鯛の土鍋ご飯」は常連客の人気のメニューで、普段はメニューにない一品になります。予約時にリクエストされますとご用意いただけますのでぜひご活用ください。

DSC00367.JPG

 

お料理の品数は全10品、どれもとても工夫が凝らされていて、初めて味わうものもあり感動しながら大変美味しく頂きました。

若いご主人がされているのですが、これからもっともっと流行りそうなお店です。

 

四季なか村

食事処・甘味処・カフェ2016.10.05
二条城 ふる田 懐石料理

2016年4月にオープンした素敵な懐石料理店 二条城 ふる田さんでお食事をしましたのでご紹介致します。

huruta.JPG

京宿うさぎから歩いて20分程、押小路小川通り西側を入ったところにある、二条城ふる田さんです。雰囲気のいいお洒落な焼き場と、気さくな大将と女将さんがお出迎えしてくださいました。

DSC00301.JPG

メニューは全てお任で、四季折々の旬の食材を大将が最高の料理として披露してくださいます いくつかお料理の写真でご紹介致します。

DSC00271.JPG先付として爽やかなトウモロコシ豆腐

DSC00285.JPGトマトの蜜煮 これは本当に喉越しがよくお口直しには最適でした! 

DSC00288.JPGノドグロの塩焼きと冬瓜

DSC00283.JPG

 鮎の塩焼き 写真では伝わりにくいですが、上手に盛り付けてあり鮎が泳いでいるようでした。

DSC00292.JPGトウモロコシとアナゴの炊き込みご飯

DSC00299.JPG

デザート 酢橘のジュレがなんとも爽やかでした。

月並みな言葉ですが、どれも本当に美味しかったです。味はぜひお店に行って確かめてください。女将さんもお料理の説明やお酒の紹介を丁寧にしてくださり、本当に素敵な時間を過ごすことができました。

ご興味のある方はぜひコンシェルジュ迄お問い合わせください!

二条城ふる田

 

食事処・甘味処・カフェ2016.09.02
宮川町 水簾 祇園の和食

念願の「宮川町 水簾」さんに行って参りました。京都らしい佇まいに期待が高まります。

IMG_7941.jpg

IMG_7937.jpg

まずは蛸づくしの前菜。手前に見えるのが、蛸の水羊羹なのです。初めての味に驚きましたが、絶妙な味わいで一口目から感動です。

IMG_7944.jpg

鱧カツカレー。小さなサイズなのですが、インパクト大!そして鱧の味をジャマしない繊細なカレー。

IMG_7938.jpg

IMG_7925.jpg

鮎と冬瓜のお吸い物。

IMG_7939.jpg

IMG_7940.jpgIMG_7933.jpgIMG_7943.jpg

お店も細部までお手入れが行き届いていてとても心地よく、なによりすべての方が細やかな気遣いをしてくださり、皆さんの接客が素晴らしくて感動致しました。お料理はもちろん最高ですが、やっぱり人って大切だなと改めて感じます。今回はお昼に伺いましたが、またぜひ訪れたいと思います。大変人気のお店ですのでご予約はお早めに...

宮川町 水簾(祇園四条)

  1. 10

ベストレート保証

ベストレート保証

公式ホームページの宿泊料金は他社予約サイトよりもお得なプラン価格設定がございます。公式サイトから予約されますと、特製グッズ・アルコール類・菓子詰合せなどいずれかの特典をご用意いたします。
※他社予約サイトには適応されません。

公式WEBからの
ご予約はこちら

ページの先頭へ