京都二条城そばの京町家スイート

うさぎのつぶやき  宿と観光情報

Category

日々のこと2022.01.28
雪の二条城

今日からちょうど1週間前の1月21日、京都市内に沢山の雪が積もり、あちらこちらの玄関先などで雪だるまを目にしました。出勤途中できれいに雪化粧した二条城の櫓を写真撮りしましたので、皆様にもご覧いただきたくてブログに掲載することにしました。京宿うさぎの正面玄関からもこの櫓が見れますよ。

夜から降り積もった雪は大体10センチ強あったと思います。少々重めの雪でしたが、長い間屋根や道路に残っていたので美しかったです。

このように雪が降り積もった日には、金閣寺に出掛けるいい写真が撮れるのだろうな、といつも思います。まだ一度もそういった時に行けていないので残念です。

皆さんがお泊りの時にもこんな景色が見られるといいですね。

日々のこと2022.01.02
謹んで新春のお慶びを申し上げます

新年あけましておめでとうございます。

底冷えの毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。

旧年中はご愛顧を頂き誠にありがとうございました。

本年も皆様にご満足いただけるようスタッフ一同努力して参ります。

皆様に幸多き一年となりますよう、心からお祈り申し上げます。

観光情報2021.12.19
星のブランコの紅葉狩りへ

皆様、こんにちは。

今回、大阪府交野市にある観光名所の一つ「ほしだ園地」へ行きました。

京都市内からは車でおよそ1時間くらいで行くことができます。

「ほしだ園地」には星のブランコと呼ばれる全長280m、最大地上高50mの人工木床吊り橋があり、全国的に最大級の規模です。

ほしだ園地に着き、早速星のブランコの方へ!

吊り橋までは二つルートがあり、遠回りの「管理道」は約30分かかり、最短の「ぼうけんの路」は約15分で、私達は「ぼうけんの路」を歩いて行きました。

星のブランコにたどり着くと、息を吞むほど美しい風景が目の前に広がります。写真は11月の中旬頃に撮りましたので、紅葉はまだですが、11月下旬~12月中旬頃は森林が色づいてとても綺麗だそうです。

IMG_1270.jpg

展望台から見た景色も素晴らしく、京都方面まで見渡すことができます。

皆様も四季折々の絶景を楽しめる星のブランコへ足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

IMG_1279.jpg

・ほしだ園地

住所:大阪府交野市大字星田5019-1

通年:9:00~16:30

休園日:火曜日、年末年始12/29~1/4、その他 

日々のこと2021.10.31
琵琶湖一周サイクリングへ

皆様、こんにちは。

先日、私は「ビワイチ」に挑戦しました。ビワイチとは琵琶湖を一周するサイクリングのことです。そのサイクリングコースは約200㎞あり、自転車で平均時速20㎞で走るとおよそ10時間で一周を達成することができます。

ビワイチの走り方は琵琶湖を眺めながら進む方が安全で走りやすい為、反時計回りがおすすめです。コースは初心者や中級者向けの「低速コース」と上級者向けの「上級コース」の二つに分かれています。また、琵琶湖の全区域にサイクリング用の青い矢印が示されているので、道に迷うことなく安心して走行できます。

IMG_0689.jpg

今回、私は朝5時半に京都市内から出発し、滋賀県の大津へ。そこからビワイチのルートを走り始め、北湖にある山を越えて約140㎞を1日で走りました。体力を保つためマキノに1泊して、2日目に残りの60㎞を走行して大津でゴールしました!

IMG_0815.jpg

1日で一周する方もいますが、1泊する余裕のある方は2日間かけて完走する方が気持ちの良いサイクリングになるのでお勧めします。

湖畔沿いの風景は素晴らしく、自然を満喫できるので京宿うさぎにお泊まりの際にビワイチに挑戦してみてはいかがでしょうか?

お宿でレンタサイクルのご予約も賜りますのでお早めにご連絡下さい。

IMG_3693.jpg

日々のこと2021.10.01
引き続きコロナ感染症対策

随分と朝夕が過ごしやすくなりました。台風の影響で京都は少し蒸し暑いですが、所々で秋の気配が感じられます。

今日から全国的にコロナ緊急事態宣言が解除されましたが、もろ手を挙げて喜ぶのはまだ先のようです。皆様におかれましても感染にはくれぐれもお気を付けて日々お過ごしください。

京宿うさぎは今後も次の通りコロナ感染症対策を講じて参りますので、何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。

◎ ご到着時に検温させて頂きます。<恐縮ですが発熱のある方は客室へのご案内をお断りする場合がございます>
◎ 客室入室時は、ご用意している消毒剤で手消毒をお願いしています。
◎ ロビー(帳場台)と客室内に消毒用スプレーをご用意していますのでご利用ください。
◎ 客室清掃(ルームメイキング)でドアノブ、テーブル等を消毒剤で拭き取ります。
◎ チェックイン・チェックアウトは客室内で行うことが可能です。
◎ スタッフはマスク着用でお客様の対応をさせていただいております。
◎ お客様にはご来館ご退室時、館内共有部でのマスク着用をできる限りお願い致します。

◇ 京宿うさぎの6室は1棟貸切りスタイルで、他のお客様との接触がほぼございません。
◇ 館内共有部は風通しが良く室外と同じ環境ですのでご安心ください。
◇ 館内レストランはございませんが室内の広々したキッチンのご利用や、お取り寄せ、仕出しのご案内もコンシェルジュがご旅行前からご相談を賜ります。

秋・冬のご旅行には京都で「暮らすように泊まる京町家スイート」京宿うさぎをぜひご検討ください。

781.JPG

初秋の「お庭」坪庭の紅葉  2019年撮影

  1. 6

ベストレート保証

ベストレート保証

公式ホームページの宿泊料金は他社予約サイトよりもお得なプラン価格設定がございます。公式サイトから予約されますと、特製グッズ・アルコール類・菓子詰合せなどいずれかの特典をご用意いたします。
※他社予約サイトには適応されません。

公式WEBからの
ご予約はこちら

ページの先頭へ