- 日々のこと2021.01.01
- 初春のお慶びを申し上げます
新年あけましておめでとうございます。
元日から雪がチラチラ舞っている京都二条城そばの京宿うさぎからご挨拶申し上げます。
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
2021年もスタッフ一同皆様のご要望、ご期待に沿えるよう努めてまいります。
皆様をはじめ、まだお会いしていない日本と世界の方々にとって過ごし易い1年になりますように
新年あけましておめでとうございます。
元日から雪がチラチラ舞っている京都二条城そばの京宿うさぎからご挨拶申し上げます。
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
2021年もスタッフ一同皆様のご要望、ご期待に沿えるよう努めてまいります。
皆様をはじめ、まだお会いしていない日本と世界の方々にとって過ごし易い1年になりますように
気温がだいぶん下がって、私としては冬の訪れが嬉しい今日この頃!ですが、今年は暖かい方だなと思います。
お宿の年末年始準備を徐々に進めているところですが、坪庭の一本の紅葉が今になって綺麗に色づき、そして散っていくもう一本を見ると冬だなと感じます。年末年始はしっかり寒くなってちらちら雪が舞ってほしいものです。
ところで皆様のご家庭ではどんなお雑煮を召し上がりますか。私の家庭では白味噌のお雑煮と、お澄ましのお雑煮の両方をいただきます。白味噌は冬になると味噌汁の一つとして食卓に登場します。また白味噌に白身魚を漬けて焼くなど、冬でなくても欠かせない味噌になっています。令和初のお正月に美味しいお出汁に白味噌を沢山溶いて、新年を祝うのもいいかもしれませんよ。
京都の白味噌のお雑煮は、画像のように真っ白なお汁に丸餅、トッピングには紅色の赤人参や大根、法蓮草や水菜など、家庭によって様々です。柚子も香り付けに欠かせません。お汁はかなりねっとりしたお味噌汁で、使われる味噌の量がとても多いのです。本当にトロ~ッとした汁なので、初めて食す人は必ずびっくりします。そして「おいしい」「まずい」はそれぞれの味覚によって変わるようです。ある人は「お菓子みたい」と言って喜んだり、「甘い味噌汁なんて飲めない」と残す人もあったり、反応は様々です。
白味噌は麹量が大変多く甘みが出ます。その代わり塩分が少ないのが特徴で、短期熟成味噌になります。なので早めに使うことをお薦めしますが、使い切れない場合は冷凍保存がお薦めですよ。お正月の白味噌のお雑煮。考えただけで嬉しくなります!
全天球カメラをご存じでしょうか。
シャッターを切ると上下左右360度 カメラの周りの物全てが写るカメラです。
今までアウトドアで使っていた防水カメラが壊れ、カメラを買い換えようとしている時に
RICOH THETA Sを見つけました。専用の防水ケースもメーカーから出ているので
雨の日や水辺でもアウトドアで面白い写真が撮れると思い購入しました。
撮った写真は一般的な画像閲覧ソフトでも見られますが、RICOHの360度画像用サイト
にアップロードすることにより専用ソフトが無くても写真を立体的に見ることができます。
福井県小浜市仏谷 大住渡船 双児島筏 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
釣りをしているときの写真です。
福井県小浜市仏谷 大住渡船 様 双児島筏
京宿うさぎ お庭 浴室 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
京宿うさぎ「お庭」の浴槽の目線の位置から撮ってみました。
普通のカメラと同じようにシャッターボタンを押すだけで、簡単ながら今話題のVRコンテンツ
を作ることができます。
これからもいろいろとこのカメラで撮影していきたいと思います。
超広角レンズがカメラの裏表に付いています
皆様、暑中お見舞い申し上げます。
祇園祭りが終わりを告げ、京都の夏はいよいよ暑さの本番を迎えます。
5月開催の〝うさぎフェスタ〟にて、展示されました吉田眞理子さんの日本画作品が、あまりにも美しく、京宿うさぎの風情にぴったりでしたので、ご縁あってこの度、「冬瓜(とうがん)」「紅梅(こうばい)」の二作品を設置することとなりました。
京宿うさぎにお越しくださる皆様に、是非ご鑑賞いただきたくご案内申し上げます。
吉田眞理子さんは、京都生まれの日本画作家です。日展などのあらゆる団体に所属せず、個展を中心とした独自の美術活動を続けておられ、寺院の襖絵や屏風、曼陀羅の制作、陶芸家との共作など幅広く、精力的に展開されている気鋭のアーティストでいらっしゃいます。特に植物の題材を得意とし、繊細でのびやかな表現、瑞々しい色使いは、すらりとしたご本人そのものを表しているようです。
「紅梅」は12号サイズです。古来から日本人に愛された「梅」。優しい色使いに心が和みます。現在は「お池」に飾られています。
「冬瓜」は背の高い二枚の屏風仕立てで大きく迫力があります。真近で鑑賞するとより一層惹きつけられます。現在は「お山」に設置されています。
緑の濃淡が爽やかで清涼感があり、特にこの季節にはぴったりです!
京町家にお泊りいただくことで、京の暮らしを体感するだけでなく、美術品、装飾品で京の美意識にも触れていただくことが出来ればと願っております。
《 関連ブログ 》
うさぎフェスタイベント開催のお知らせ
うさぎフェスタ大盛況のうちに閉幕!
京宿うさぎ ホームページ /
お問い合わせはこちらから /contact/
公式ホームページの宿泊料金は他社予約サイトよりもお得なプラン価格設定がございます。公式サイトから予約されますと、特製グッズ・アルコール類・菓子詰合せなどいずれかの特典をご用意いたします。
※他社予約サイトには適応されません。