三寒四温が続きますが、皆様おかわりありませんか?

お正月過ぎに、貴船神社へ初詣に行きました。
雪がほぼ溶けて、路面が凍っていましたので、足下に気をつけながら神社へ。

水の神様を祀る貴船神社は絵馬発祥地として知られていて、縁結びでも名高いです。

貴船神社といえば「水占みくじ」が人気です。何も書いていないおみくじを境内のご神水に浮かべると文字が浮かび上がってきます。
新年の運を水占みくじで占うのも良いですね。

お参りの次は奥宮に向かいました。

雪に包まれた奧宮は荘厳な雰囲気が漂っています。
貴船神社は自然に囲まれて四季折々の景色が楽しめます。
皆様も一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか?