京都二条城そばの京町家スイート

うさぎのつぶやき  宿と観光情報

Category

観光情報2025.02.23
佐々木酒造

京都の伏見は酒処として有名ですが、お宿の近くにも古い造り酒屋があります。明治26年創業の佐々木酒造です。お気づきかもしれませんが俳優の佐々木蔵之介さんのご実家です。なぜ京都市内の住宅街に酒蔵があるのか不思議でしたが、実はこの辺りはとても良い水がでるためお酒造りに適しているそうです。かつては伏見よりも多い蔵元があったようですが、時代とともに減っていき現在残るのは佐々木酒造のみです。

酒蔵の一角には試飲ができる販売所があり、入口に下がっている大きな杉玉が目印です。古い木造の店内は懐しい雰囲気です。試飲をするにはレジで支払いをして専用のコインをもらいます。そして、ガラスケースに並んだ10種類ほどある一升瓶から2種類を選んでコインを入れお酒を出します。お酒には説明書きがあるので選ぶときの参考になりますが、私が迷った末に選んだのは"大吟醸"と今回初めて知った"あらばしり"です。"あらばしり"というのはお酒を絞る時にもろみの重さで自然に出る少量しかとれない種類のお酒だそうです。少しピリッとした味が爽やかで香りが口いっぱいに広がり新鮮さを感じました。個人的にはお造りと一緒に飲みたいと思いました。お店には日本酒のほかに日本酒を使った食品類、そしてオリジナルグッズも販売しています。面白いことに佐々木酒造では猫も社員として認められているようで、猫社員がラベルになった可愛い"にゃん酒"やグッズもあり猫好きな方にもお勧めです。

佐々木酒造はお宿から歩いて15分ほどです。京都の地酒を気軽に楽しめますのでぜひ足を運んでみてください。

20250204_143810.jpg 

佐々木酒造株式会社

京都市上京区北伊勢屋町727

TEL:075-841-8106

小売販売部営業時間

10:00~17:00(日・祝・お盆・年末年始お休み)

試飲は有料

  1. «PREVIOUS

ベストレート保証

ベストレート保証

公式ホームページの宿泊料金は他社予約サイトよりもお得なプラン価格設定がございます。公式サイトから予約されますと、特製グッズ・アルコール類・菓子詰合せなどいずれかの特典をご用意いたします。
※他社予約サイトには適応されません。

公式WEBからの
ご予約はこちら

ページの先頭へ